ぎっくり腰に気をつけて!

2019.04.09

ぎっくり腰に気をつけて!

季節の変わりに、ぎっくり腰が多発しています!!!!

 

皆さんご注意ください!

 

これは気温の変化についていけず、血流が悪くなったり筋肉の硬直などが原因で発症するケ ースが多くあります(-_-;)

 

明日は気温がぐっと下がるので注意が必要です!!!

 

ほかにも睡眠不足やストレス体の疲労も大きな原因といわれています。

 

4月になり新生活を送る方は環境の変化などでストレスが腰痛の引き金になっているかも、、、

 

また内蔵疲労も原因とされており、胃腸や肝臓に負担がかかりすぎるとそれらの内蔵をカバーしようとして筋肉に負担もかかるため、暴飲暴食には要注意とされております!

 

送迎会など様々なイベントもおおいためついつい、食べて、飲んで、をしてしまいますが、 生活リズムなども含めて注意していきましょう。

 


もし、ぎっくり腰になってしまったら、、、 最初は温めずに冷やすことが肝心です。

 


その後の処置には冷湿布を貼り、数日安静にするのが一般的な流れですが、 お体の状態により異なってきますし症状の判断をご自身でするのは誤診のもとです。

 

ぎっくり腰になってしまったら、まずは当院にご相談ください!!!



院長