2018.11.23
行楽シーズン到来!今日から3連休!
みなさんこんにちは!
スタッフの新田です(*´ω`*)
秋は気候も良くなり絶好の行楽シーズンですね。
今日から3連休ということもあり、普段とは違うことをする人も多いのではないでしょうか。
普段は使っていない筋肉を急に使うとケガのリスクが高まります。
運動会に急に走ったらケガをした!というのはまさにこのケースです。
さらに秋は季節の変わり目ということもあり、
自分が思っている以上に体には負担がかかっています。
普段ならなんてこともない動きでも痛めてしまうといった事例が
この時期には増えるのはそのせいです。
行楽シーズンを怪我無く楽しむために必要な事は、ズバリ日常のケアです。
日常的に体をケアして人間が本来持っている自然治癒力を高めておくと、
季節の変わり目にも負けない体になります。
ご自身で運動やストレッチなどをされるのもよいですし、
何をすればわからないという方は当院までお気軽にご相談ください!
そして、残念ながらケガをしてしまった場合…
まずは応急手当が大切となります。
まずは
安静(Rest)にして、
冷却(Icing)を行い、炎症を防ぎ
圧迫(Compression)と、
挙上(Elevation)をすることで止血と腫れの防止ができます。
これが最も効果的な RICE 処置と呼ばれるものになります。
是非覚えておいてくださいね。
そして、当院は土曜祝日も診療しています。
整骨院のスタッフは国家資格所有者であり、応急手当のスペシャリストです。
応急手当をいかに早く行うかが、早期治癒の鍵となります。
万が一ケガをしてしまった時はいつでもご相談ください。
院長