日帰り京都の旅

2019.03.18

日帰り京都の旅

日曜の朝6時30分

 

東京駅にいました

 

 

こんにちは。田村です。

 

仕事の日より早起きって辛いです(笑)

 

 

6時43分の新幹線に乗り込み

 

今回の目的地は京都です

 

 

ビール飲んでないなんて珍しいって思われたかもしれませんが

我々サポーターは選手と立場は対等だと思っているので試合が終わるまでは酒は飲みません

 

注:上は僕の勝手な持論ですのでスポーツ観戦の仕方は人それぞれだと思ってますのでお酒を飲みながら観るもよしだとは思ってます

 

という訳で居酒屋新幹線は帰りまでお預けです(笑)

 

 

爆睡してたら着いてました

 

 

なんと雨がドシャ降りではありませんか

 

 

とりあえずコンビニで傘を買い

 

マックで携帯を充電しながら朝ごはんです

 

 

今回の対戦相手の京都サンガのホームスタジアム

 

西京極総合運動公園は京都駅からのアクセスもよく

 

 

30分くらいで着きました

 

 

自然に囲まれた素晴らしいスタジアムなので花粉症の僕は少々心配でしたが

 

 

恵の雨になってくれましたね(笑)

 

 

さて試合は拮抗した状態が続き

 

 

お互いに決定機で決められず

 

0-0で終了かと思いきや

 

 

なんと最後の最後で決めてくれました

 

 

劇的勝利です

 

 

これだから現地での応援は辞められないんです

 

試合中も雨は降ったり止んだりで

 

 

選手がロッカールームに引き上げた後に

 

 

空を見上げてみると

 

 

虹が出てました

 

 

 

勝利の虹ってやつですね

 

ちょっとわかりにくいですが(笑)

 

さらにちょっと醜いおじさんたちが写っていますがこの人たちは僕と同じグループで応援している仲間たちなのでモザイクはかけません(笑)

 

次の遠征は

 

 

沖縄かなあ・・・

 



院長